<入塾生募集中!>アートの寺子屋、はじめます!

コロナ禍の2021年2月よりZoomを活用しオンラインでスタートした、イラストレーター・絵本作家の多屋光孫さんによる<仕事として作品の生産性と完成度を高める技術を学ぶ>ための『アナログの絵をデジタルで アナログ風に仕上げるイラスト講座』。

5年目を迎えた今、おかげさまで人気講座としてすっかり定着し、たくさんの作家さまがノウハウをもとに新たな創作に取り組まれています。

そしていよいよ2025年4月、オンライン講座から大きく飛躍し、気軽に学べるリアルなアートスクールとして生まれ変わることとなりました!

キーワードは「寺子屋」。年齢や目的に関係なく、自由に来て自由に学ぶ。そんなアートスクールを目指します。

■講座の一例
①コラージュに挑戦(素材選び、素材作り)
②キャラクター作りワークショップ
③手作り絵本ワークショップ(ラフ作り→製本まで)
④Tシャツデザインワークショップ(作画→制作→販売まで)
⑤デジタルでアナログ風に描く絵画ワークショップ
⑥仕事で使うイラストレーションワークショップ
⑦画材研究会・リサイクルアートワークショップ
※その他やりたいことを形にするワークショップ

ただいま受講生募集中!詳しくはパンフレットPDFをご覧ください。

開塾に先立ち、3月20日(木・祝)に1日体験講座を開催します!(参加費2,000円)

今回の体験講座のテーマ:「絵手紙」「絵葉書」
※画材、材料は今回こちらでご用意しますが、お気に入りの画材あればご自身でお持ちください
※当日デジタルアートをやりたい方はあらかじめご連絡ください
※今回の体験は絵手紙ですが、本コースでは個々の皆さんの習得したいスキルや目的に応じて内容を個別にアレンジします

講師:絵本作家・イラストレーター 多屋 光孫(たや みつひろ)

時間:14:00~17:00(作品完成しだい、退出できます)

募集人数:定員20名さま

お申し込みはこちらから!